森のコーヒー 口コミや評判について、美味しくないは本当?

森のコーヒー宅配食材
銀ブラの語源になるほどの老舗カフェ「カフェーパウリスタ」が自信をもって提供する森のコーヒーをご存知でしょうか?

ちなみになんですが、銀ブラは銀座でブラジルコーヒーを飲むことです。

芥川龍之介やジョン・レノンも愛したという名店カフェーパウリスタ

森のコーヒーって美味しいの?味や香りは・・・?

そんな疑問をお持ちの方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?

こちらの記事では、森のコーヒーの口コミや評判・特徴やお得に購入できる方法などをご紹介しています。

購入をお考えの方は、是非こちらの記事をご参照下さい。

森のコーヒー 口コミ・評判/森のコーヒーとは?

森のコーヒー 口コミ/森のコーヒーとは?

森のコーヒーを一言で表すと、「人と自然に優しいコーヒー」です。

何故、人と自然に優しいのでしょうか?

答えはその栽培方法にあります。

一般的にコーヒー豆を栽培する場合、ジャングルを切り拓き広大な土地に「コーヒーの木」

を植えます。そこで、取れたコーヒーチェ―リーをコーヒー豆にして大量に売ります。

確かに価格の面でいえば、安くて美味しいコーヒーが飲めることにはなりますが、広大なジャングルが失われてしまい、そこで暮らす動物たちのすみかや食べ物を奪ってしまいます。

また、コーヒーの木には農薬や化学肥料を使用しますので、人間の健康にも良くありません。

一方で、「森のコーヒー」はと言いますと、ジャングルを切り拓くのではなく森の中にコーヒーの木を植えます。

まさに「森のコーヒー」ですね。本当に名前の通り

森の中でコーヒーを栽培することで、自然を壊さずしかも森の中でコーヒーの木を育てることで、化学肥料を使わずに育てることが出来ます。

まさに人と自然に優しいコーヒーと言えます。

自然環境や健康に関心のある方は、森のコーヒーの理念とマッチしていると思います。

もう一度、一般のコーヒー農園と森のコーヒーについて下記にまとめます。

・農薬使用・化学肥料使用

・ジャングルを切り拓いたプランテーション

・コーヒーのみの単作

・約1.5mに剪定された樹木

・直射日光や雨にさらされる

引用:銀座カフェ―パウリスタ

一方で森のコーヒーは・・・

生態系を保ち、自然環境機能を活用している。

・農薬不使用・化学肥料不使用

・農園内に自然の森を残している

・地中の生物が良質の土壌を作る

・生態系のバランスが害虫被害を防ぐ

引用:銀座カフェ―パウリスタ

一般のコーヒーと比べるととても手が掛かっており、手間をかけていることがうかがえます。

また、昨今の自然環境の悪化を考えると森のコーヒーの栽培方法自然に優しい栽培方法と言えます。

森のコーヒーの由来は栽培方法にあります。

森のコーヒー 口コミ・評判/悪い口コミ・評判

悪い口コミまとめ

・期待したが、味は普通
引用:Amazon
Amazon・楽天で森のコーヒーの口コミ・評判を調べてみましたが、悪い評価がみつかりませんでした。
悪い評価と言うより、期待値が大きかったのかもしれません。普通と言う評価でした。

森のコーヒー 口コミ/美味しいとの口コミ

良い口コミまとめ

・冷めても美味しいから猫舌でも美味しく飲める

・酸味程よく喉越し最高

・普段のコーヒーと全然違う、深い味わいに驚き

・香り高く雑味のないクリアな味わい

・今までで最高

・バランスが良くて飲みやすい

新聞広告を見て(東大阪市 清水様)

新聞広告を見て早速注文。香りも味も最高でした。特にコーヒーの香りは大好きで、脳内出血発症後に色々なリハビリを今もしていますが、気持ちの良い香りは脳にもいいそうです。 いい香りを嗅ぐと頭もスッキリする気がします。これからも気持ちを豊かにしてくれる美味しくて香りの良いコーヒーを飲み続けたいと思っています。美味しいコーヒー、ありがとうございました。

引用:カフェーパウリスタ公式

至福の一時(福井県 Y.K様)

森のコーヒーをいただくようになって何年になるでしょう。よい香りとおいしい味を毎朝楽しみ、ゆっくりした時を過ごすのが至福の一時です。近くの友達とのゲートボールで、ポットに入れてきたコーヒーをもらったらすぐに味で森のコーヒーだと分かり、「おいしいよね」と嬉しい喜びを話合いました。これからもおいしい世界のコーヒーを楽しみにしています。

引用:カフェーパウリスタ公式

懐かしのコーヒー(広島県 F.K様)

2年近く入院などで家を離れていまして、久しぶりに自宅へ帰ってみてコーヒーがないのに気付き、以前長いことお世話になった森のコーヒーが忘れられず再注文。 定期購入致しました。懐かしい慣れたコーヒーの香りと味。「やっぱりこれでなくては」と、嬉しく味わいました。これからもよろしく。

引用:カフェーパウリスタ公式

★★★★★
バランスが良く、とても美味しい
酸味とコクのバランスがよく、後味に甘味も感じられ、とても美味しい。昔ながらの珈琲屋さんが丁寧に淹れたようなコーヒーが好きな人には非常にお薦め。毎日飲むには少し高いが、オーガニックである点も嬉しい。
引用:Amazon
★★★★★
箱を開けた時からいい香りがしてました、早速飲んでみました。冷めても美味しいとの紹介文が猫舌の人にも嬉しい、美味しい珈琲でした。お家でおすすめの入れ方もわかりやすくて、とても良かったです。程よい酸味でこのまま美味しく飲み切りたいのですが、酸化を避けるためには冷蔵庫保存でも大丈夫でしょうか?ちょっと気になってます(高温多湿は避けますが何度ぐらいで保管したほうが良いのか目安が知りたかったもので)有り難うございました。
引用:楽天市場
森のコーヒーの口コミで多かったのが、高級感ある味と香り・酸味とコクについて。
コメントの中には、酸味が苦手な方で少し酸味が強いと感じている方もいらっしゃいました。
酸味の強いコーヒーが苦手な方にはあまりオススメ出来ないかもしれませんが、爽やかな酸味と豊かなコクを楽しみたい方向きのコーヒーかもしれません。
もう一つ印象に残ったのが、森のコーヒーのコメントがとても信頼のおけるコメントだったこと。
お店なので、丁寧にコメントするのは当たり前ですが、心のこもったコメントだなと思い信頼のおけるショップだなと感じました。

美味しいとの口コミ/店舗

さて、銀座にあるカフェーパウリスタにはどんな歴史がるのでしょうか?

実は、あの芥川龍之介やジョン・レノンも愛したという人気のカフェらしいのです。

明治44年に銀座に日本の喫茶店第一号として誕生!

なんと、100年以上続くという長い歴史には驚きです。

創業者は水野 龍(みずの りょう)は、当時日本の食料不足や失業者問題の解決策としてブラジルに移民を計画しました。

その功績により、水野はブラジルサンパウロ州政庁から、年間1,000俵の珈琲豆の無償供与を受けます。

そして、大隈重信らの助けを借りて、明治43年に「カフェーパウリスタ」を設立しました。

これが、カフェーパウリスタの誕生秘話をまとめたものです。

森コーヒー 通販

森のコーヒーはカフェパウリスタで飲むことが出来ますが、自宅から遠い方は通販での購入がオススメです。

通販での定期コースでトートバッグなどのプレゼントがもらえたりするので、お得に購入ができますよ。

美味しいとの口コミ/森のコーヒーの特徴とこだわり

 美味しいとの口コミ/特徴

森のコーヒーのコーヒーは、口コミにもある通り明るく爽やかな酸味と素晴らしい甘み、豊かなコクが特徴です。

森のコーヒー公式サイトのテイストデータをみると!

酸味弱★★★★★☆☆強
苦み弱★★★☆☆☆☆強
コク弱★★★★★★☆強
いり方弱★★★☆☆☆☆強

表を見るとわかる通り酸味とコクが強いことが分かります。

フルーティーなコーヒーが好みの方におすすめの味わいとなっています。

 美味しいとの口コミ/農薬・化学肥料不使用

・JAS(日本国農林水産省)
・IBD(ブラジル有機認証団体)
・DEMETER(ドイツ有機認証団体)
上記機関で、有機認定が取れたコーヒー豆を100%使用しているので、健康に気を使っている方にもおすすめ出来るコーヒーです。
また、森のコーヒーのこだわりは完熟豆を使用しているということ!
 
何故完熟豆にこだわるのかと言いますと、完熟していない豆を使用すると品質が落ちてしまうからなんです。
完熟豆を選定して、コーヒー豆にすることで森のコーヒーの特徴である自然な甘さと酸味のあるコーヒーを作ることが出来ます。

美味しいとの口コミ/定期コースについて

森のコーヒー 定期コース

森のコーヒーを毎月届けてくれるサービスがあります。

定期コースの嬉しい所は、うっかり買い忘れることが無かったり、月替わりで違うコーヒーが楽しめるので今月は何が届くのかな?なんてワクワクしちゃいます。

もちろん森のコーヒーも届くので、もう1種類が月変わりになります。

他にも森のコーヒーを定期コースで購入すると7つの特典が付いて来ます。

一例として、特典の一つに毎月10%OFFで購入が出来ちゃいます。

森のコーヒー 口コミ・評判/美味しくない

森のコーヒーを検索していると、関連キーワードに「美味しくない」とのキーワードをみて美味しくないの?と不安になっている方もいらっしゃるかと思います。

ですが、安心してください森のコーヒーは美味しいです。

では、なぜ美味しくないといったキーワードが関連キーワードに現れるのでしょうか?それは、森のコーヒーを購入しようと検索した方が、美味しくない?との不安から検索することで、キーワード候補に挙がってしまうからです。

実際にあなたもこの記事を読みながら、美味しくないのかな?と思っている方もいらっしゃるかと思います。

もう一度言いますが、美味しいので安心してください。実際に他のコーヒーを検索してみても美味しくないとか、まずいといったキーワードが出てきます。

タイトルとURLをコピーしました